社会実験「御堂筋チャレンジ2023」(※1・2)では、長堀通からなんば駅前までの側道歩行者空間化整備により広がった歩道空間などを活用し、2025大阪・関西万博をめざして、万博時のシティドレッシングや最先端技術の展開(DX・GXの取り組みなど)、ストリートの滞在空間化などに取り組み、道路空間の利活用内容やエリア周辺の回遊状況などを検証します(※3)。
※1:「御堂筋チャレンジ2023」は本社会実験名を呼称するプロジェクトタイトルを表します。
※2: 過去の社会実験のうち、「御堂筋チャレンジ2020」「御堂筋チャレンジ2021」「御堂筋チャレンジ2022」の詳細は、当ページ下部からもご覧いただけます。
※3:回遊性創出の詳細については、「ミナミの回遊性向上プロジェクト -SMART STREET-」からご覧いただけます。
2024年3月22日
大阪市 建設局より、社会実験「御堂筋チャレンジ2023」の検証結果が公表されました。
検証結果:https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000620696.html
社会実験の概要
▶ 実施時期:2023年11月4日(土)~11月30日(木)
※「第2回 座・御堂筋」実施日~万博500日前
▶ 実施場所:長堀通~なんば駅前の区間の御堂筋沿道
▶ 実施主体:一般社団法人ミナミ御堂筋の会【大阪市指定・道路協力団体】
NPO法人御堂筋・長堀21世紀の会【大阪市指定・道路協力団体】
国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所
大阪市建設局 企画課 道路空間再編担当
▶ 協 力 :御堂筋沿道・道頓堀以南区間整備協議会
御堂筋沿道・ 道頓堀橋北詰~長堀通区間整備協議会
一般社団法人大阪活性化事業実行委員会
大阪市中央区役所
大阪公立大学
ミナミまち育てネットワーク
なんば安全安心にぎわいのまちづくり協議会
(他 調整中)
詳細はこちらもご参照ください
Facebook https://www.facebook.com/midosuji.challenge/
Instagram https://www.instagram.com/midosuji.challenge/
NPO法人 御堂筋・長堀21世紀の会 http://www.nagahori21.or.jp/
社会実験「御堂筋チャレンジ2023」のポイント
❶ シティドレッシングやほこみち歩道空間活用を、官民で多彩に展開
※写真は全てイメージです
店からみちへ飛び出した【COFFEE CITY FESTIVAL】<パルコ前:11/24-26>
街のカルチャーはコーヒーショップによって作られる。
コーヒーショップの思いと人にフォーカスした「COFFEE CITY FESTIVAL」を御堂筋・ほこみち上で開催します。
国内外の方々が楽しめるストリート・イベント!
【座・御堂筋#02】<11/4・5>
こだわりの作品や書籍、服など、インバウンドの方も歩道で楽しめるアートイベント・ポップアップイベント。万博に向けて御堂筋をジャックしての定期開催をめざしています。
こだわりの作品や書籍、服など、インバウンドの方も歩道で楽しめるアートイベント・ポップアップイベント。万博に向けて御堂筋をジャックしての定期開催をめざしています。
【アメ村POPUP / CULTURE MARKET】<11/25・26>
25日(土)・26日(日)の2日間、社会実験「御堂筋チャレンジ」の一環として、ミナミのカルチャーを感じ、体現されているお店等によるマーケットを開催します!
ぜひ、お立ち寄りください。
※同日には新しい小型モビリティの試行運転も行われます
みんなの力で大阪のまちにみどりを【SHINSAIBASHIグリーンプロジェクト】<大丸前:11/7->
大丸心斎橋店 従業員食堂から出る生ごみを堆肥にして、御堂筋の花壇の土に活用。11/7にお花植えを行い、御堂筋の緑化への取り組みをスタート。
官民協働で万博に向けたおもてなし【シティドレッシング】
万博を盛り上げる「シティドレッシング」(まちの演出)のバナー掲出やハンギングフラワー設置を実施。
道頓堀~千日前通東側では、花を愛するボランティア団体「花輪人プラス」(TEAM EXPO 2025「共創パートナー」)によるスペシャル花壇がお目見え。
❷ 公道上での新たなモビリティの実証実験 produced by ゲキダンイイノ
万博に向けたモビリティ実証の場として、時速5kmで自動走行するモビリティサービスiino Type-S 1300・S 712の2種類の車両を用意。(Type-S 1300の公道上での実証実験は国内初)
歩行者とモビリティとの共存のあり方を体感していただきます。
※写真は実施イメージです
Type-S 1300
Type-S 712
❸ ウォーカブル・ミナミ:
ストリート×デジタルで観光・来訪の質と魅力UP最先端回遊創出実験
※写真は御堂筋チャレンジ2021の設置例です
インバウンド増加などにスマートな技術で対応し、来てよかったミナミ・また訪れたいミナミを創るため、デジタル案内板による回遊促進・混雑緩和の実験、インバウンド客などの人流データや、購買決済データ等を活用した効果分析を実施します。
このプロジェクトはテレビ番組にも取り上げていただき、大きな反響がありました。
このほか、大阪国道事務所による道路上での最先端技術の実証(DX・GXの取組み)も行われます。
❹ ミナミ・クリーン・ストリート:
放置自転車対策、環境浄化を官民協働で実践
市民の方や訪日客の安全で快適な歩行、消火活動などを阻害する放置自転車解消にむけて官民でワーキングを設置、自転車が放置される原因究明と、効果的な啓発や撤去の3点セットで対策を検討し、10月から具体的なアクションを展開します。
実施内容
御堂筋チャレンジ2023では以下内容を検証します。
万博時のシティドレッシングや最先端技術の展開
◆ 万博時のおもてなしの環境づくりをめざした花飾りなどの設置
期間:11/8~30
場所:エリアA・D
◆ 人とモビリティの共存をめざした新たなモビリティの走行実験
期間:11/24・25・26・30
場所:エリアB
◆ GX技術の有効活用による道路での電力の自給自足
期間:11/10~30
場所:エリアB・D
◆ DX技術の有効活用(プロジェクションマッピング)による
歩行者・自転車等の整流化・走行快適性の向上
期間:11/10~30
場所:エリアD
高質な道路空間の実現・利活用
◆ 滞留空間のにぎわい創出に向けたマルシェ等の開催
・座・御堂筋
期間:11/4~5
場所:エリアC
・コーヒーフェスティバル
期間:11/24~26
場所:エリアA
・アメ村POPUP(仮称)
期間:11/25~26
場所:エリアB
◆ 歩行者空間のさらなる魅力向上を目指したベンチ設置や沿道植栽の高質化
・ベンチ
期間:11/6~30
場所:エリアA
・植栽
期間11/8~30
場所:エリアA・D
◆ 高質な道路空間実現に向けた放置自転車のリアルタイム撤去
期間:11月から試験導入
場所:ミナミエリア全域
※詳細は次の「啓発活動等」をご参照ください
啓発活動 等
▶ 自転車の即時撤去の効果確認
大阪市により、御堂筋をはじめとする周辺エリアの高質な道路空間の実現に向け、地域と連携して、更なる放置自転車対策の取り組みとして、2023年11月より、放置自転車等を確認次第、すぐに撤去作業を開始する取組『リアルタイム撤去』の試験導入が行われます。
リアルタイム撤去 リーフレット【日本語】
リアルタイム撤去 リーフレット【English】
リアルタイム撤去 リーフレット【Chinese】
リアルタイム撤去 リーフレット【Korean】
▶ 放置自転車啓発活動
ミナミでは、かねてより地域・行政が長きにわたり放置自転車のない環境づくりに力を注いでおり、当会でのサイクルサポーター活動や、周辺の町会・商店街との協働によるキャンペーン等と連携してきました。
また、ミナミ御堂筋の会では、生活困窮者支援に取り組むNPO法人Homedoorと連携しながら、放置自転車問題に取り組んできました。
「御堂筋チャレンジ2023」では、NPO法人Homedoorによる啓発を実施します。
周辺イベント・商店街等との連携
▶ 御堂筋イルミネーションとの同時開催
大阪・光の饗宴「御堂筋イルミネーション2023」は、11/3(金・祝)~12/31(日)まで毎日開催されます。
テーマは「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」。
今年は、大阪の象徴である御堂筋の歴史を感じられる美しいイルミネーションの光と共に、ランドマークレーザーやプロジェクションマッピングも行われます。
11/3は点灯式とあわせて、御堂筋オータムパーティ2023も開催されます。
滞在・休憩しながら、ゆっくりとお楽しみください。
▶ 道頓堀リバーフェスティバル2023
「道頓堀リバーフェスティバル」は、11月25日(土)・26日(日)に開催予定で、11/23にオープンする「なんば広場(仮称)」の完成をみんなでお祝いし、にぎわいを楽しむ2日間です。
【参考-1】これまでの御堂筋チャレンジの様子
これまで、社会実験「御堂筋チャレンジ」は、御堂筋チャレンジ2017、2020、2021、2022と4回の社会実験を重ねてました。
2017:将来の滞在空間を可視化
2020:側道閉鎖影響検証・ほこみち区域指定と利活用検証
2021:供用開始後の歩道での利活用検証
2022:利活用拡大と維持管理スキーム検証、歩行者回遊データの検証
御堂筋チャレンジ2020~2022の詳細は以下からご覧いただけます。
【参考-2】ミナミの回遊性向上プロジェクト -SMART STREET-
近年、歩行者中心の【回遊・滞在】が【売上・購買】につながるというデータが様々な形で示されており、ミナミでも、人流データや空間調査・解析などから、歩行者中心の回遊・滞在の向上へ、「ミナミの回遊性向上プロジェクト -SMART STREET- 」と題して官民連携で取り組んでいます。
ミナミの回遊性向上プロジェクト -SMART STREET-
社会実験ご協力のお願い
社会実験の期間中、歩道上に滞留を促す施設(ベンチなど)を一時的に設置します。
・安全に十分配慮しながら実施します。
・歩行者や自転車の通行の影響について調査し、回遊創出に役立てます。
・自転車は自転車通行空間を通行するか、歩道内は押し歩きにご協力ください。
また、周辺商店街も含め駐輪はご遠慮ください。
・施設はマナーを守ってご利用ください。
問い合わせ先
▶ 社会実験全般・道路空間の利活用に関すること
一般社団法人ミナミ御堂筋の会(事務局・(株)地域計画建築研究所(アルパック))
電話:06-6205-3600
メール:minami-midosuji@arpak.co.jp
NPO法人御堂筋・長堀21世紀の会
電話:06-6755-8130
▶ 道路空間再編に関すること
大阪市建設局 企画課 道路空間再編担当
電話:06-6615-6786
Comments are closed.