ミナミの回遊性向上プロジェクト -SMART STREET-
御堂筋は、大阪市の将来ビジョンにおいて「世界最新モデルとなる、人中心のストリートへ ~まちとつながり、人がつながっていく新たな価値を創出する空間へ~」が描かれています。
これを踏まえ、御堂筋において最先端技術やデータ等を駆使し、世界最新モデルとなる「スマート・ストリート」の構想を持ち、社会実験において様々な実証を行っています。
また、御堂筋やなんば広場(仮称)において大阪市による道路空間再編事業や、道路協力団体による利活用が進められていますが、そのゴールには、「いかにミナミエリアを回遊できる、歩いて楽しいまちにするか」があります。近年、歩行者中心の【回遊・滞在】が【売上・購買】につながるというデータが、いろいろな形で示されており、道路空間再編事業や利活用の効果を、いかに隣接する商店街など面に広げていくか、が重要であると考えています。
ミナミでも、これに注目して、2019年より検討を開始し、データを取得する技術等の提案を受けたり、社会実験「御堂筋チャレンジ」で取得したデータを地元の皆様と共有したりしながら、どのような形で回遊を創出出来るか、議論を進めてきました。人流データや、大学・専門会社による空間調査・解析などから、歩行者中心の「滞在」「回遊」の向上へ、官民連携で取り組んでいます。
現在は、2025年の大阪・関西万博に向けて「ウォーカブルな(歩いて楽しい)ミナミ」をつくっていくことを目標に、
❶ おもてなし、回遊のゲートづくり
❷ 一息つける やすめる場所づくり
❸ 歩きやすい、動きやすい街づくり
❹ 行きたい、歩いて楽しい商店街づくり
という4つのイメージを共有しながら将来像の議論を始めているところです。
主要プロジェクトメンバー
- 大阪市建設局
- 大阪公立大学
- 一般社団法人大阪活性化事業実行委員会
- ミナミまち育てネットワーク
- 御堂筋沿道・道頓堀以南区間整備協議会
- なんば安心安全にぎわいのまちづくり協議会
- 一般社団法人ミナミ御堂筋の会【事務局】
取り組みの経過
2019年度 議論のスタート
- 沿道協議会のもとにワーキンググループを設置、大阪市の担当者や商店街関係者、コンサルタントなどの技術者での情報交換からスタート。
- 2019年末になんば駅前で開催されたカウントダウンイベントで、人流データを分析。
2020年度 データ取得の本格開始・研究会の立ち上げ
- ワーキングで海外での回遊性創出やウォーカブルなまちづくりの事例を共有しながら、回遊を客観的・定量的に把握・共有できるデータの存在を知り、議論を深める場として「回遊性創出研究会」を立ち上げ。
- 商店街でどのようなデータ取得を行っているかを調査・把握するとともに、携帯電話のWi-Fi 接続情報で人流を把握する実験を開始。
- 社会実験「御堂筋チャレンジ2020」で人流データの取得を実施、実験前・中の来街者の変化を把握。
- コロナウイルスが猛威を振るう中、密回避のための実験としてAI カメラによるディスタンス検知や人流把握も実施(OsakaMetroとの共同事業)。
2021年度 連携開始・現状分析
- 「御堂筋チャレンジ2021」で人流データの取得を実施、社会実験時の来街者の位置情報を可視化。データによりミナミの回遊の問題点を地域・関係者で共有。
2022 年度 連動させた取組の充実化・フィードバック
- 「御堂筋チャレンジ2022」「道頓堀リバーフェスティバル2022」で、2021の結果を踏まえ、携帯電話のユーザーの位置情報解析も活用しながら、エリア内の滞在状況や滞在時間、動きを可視化。
- 社会実験のデータ取得の状況がテレビにも取り上げられる(大阪ミナミの週末イベントでスマホ利用のマーケティング調査 「滞在時間で売上はUP?」 官民連携の壮大な実験が進む 「道路を広場に」の街づくりが世界のトレンド)。
- 一連の成果を地域の関係者にフィードバックしエリア全体への展開の布石とするとともに、来たるべき大阪・関西万博への機運醸成にもつなげるためのシンポジウムを開催。
詳細(開催概要、シンポジウム記録等)は以下からご覧ください。
2023 年度 連携の多様化
- 「御堂筋チャレンジ2023」「道頓堀リバーフェスティバル2023」で、さらなる回遊行動の誘導および人流データによる効果分析を実施、情報発信のあり方やオーバーツーリズム対策も検証。万博までやその後も持続的に展開するために必要となることについても議論。
- データを活用したまちづくりが新聞にも取り上げられる(大阪中心部に歩行者広場 豪州を手本に人流データ活用も)。
社会実験「御堂筋チャレンジ2023」での取り組み
2023年11月4日~30日に実施の社会実験「御堂筋チャレンジ2023」でも回遊性向上に取り組み、検証を行います。
「御堂筋チャレンジ2023」の詳細はこちらから
回遊戦略の骨子
回遊性創出研究の成果として、地域の関係主体が大学と連携して取りまとめた、「回遊・DXでめざすウォーカブルでサスティナブルなミナミ戦略・骨子」はこちらからご覧いただけます。
この骨子は、御堂筋、なんば広場の空間再編事業や、回遊創出のプロジェクトを支える考え方をまとめたものであり、ウォーカブルでサスティナブルなミナミのあり方へ一石を投じるものだと考えています。
この戦略を共有・議論して、各主体が2025大阪・関西万博やその後に向けた行動へ繋げていく――。
そのために必要なことを提案しており、推進にあたっては、回遊性創出研究会がプラットフォームとなり、産官学連携のもとアクションを仕掛けていくこととし、とりわけミナミ、商店街の皆様方とあり方を議論していきます。